【歌詞】 作詞:渡辺美里 作曲:小室哲哉 新聞の片すみに 小さく出ていた記事を読んだかい 教室の窓際で 誰にも話せずうつむく背中 ビルの街満たしてる 灯にまぎれて風に変わったよ 嵐に打たれても ぼくには いつでもきみだけが大事 ぼくから離れて 何かを求めたきみ 戻っておいでよ ぼくならここにいるよ just running in the pressure つまらない事ばかり 毎日テレビはしゃべっているけど チャンネルを変えるのも 今ではとっても面倒なぼくだよ オシャレなおしゃべりや 今日着るシャツの色なんかよりも 嵐に打たれても ぼくには いつでもきみだけが大事 きみを傷つける 全てから救いたい 戻っておいでよ ぼくならここにいるよ just running in the pressure この手に触れなくても この眼に見えなくても Lovin' you Lovin' you Lovin' you ぼくから離れて何かを求めたきみ 戻っておいでよ ぼくならここにいるよ きみを傷つける 全てから救いたい 戻っておいでよ ぼくならここにいるよ just running in the pressure
1971年生まれのアラフィフです❗️めちゃくちゃ大好きな曲❗️カセットにダビングして好きな娘にあげて見事に玉砕😭アオハルの中高生時代が懐かしい・・・
美里さんと同等なシンガーソングライターはもう出て来ないだろうな。不便だったけど楽しかった昭和に戻りたい❤
自己紹介されても興味ねーし、鬱陶しい。加齢臭漂う書き込みして、動画をさらに古臭くさせて嫌がらせ?
彼女の歌に情景を描かせる力がある。大好きです。
【歌詞】 作詞:渡辺美里 作曲:小室哲哉
新聞の片すみに 小さく出ていた記事を読んだかい
教室の窓際で 誰にも話せずうつむく背中
ビルの街満たしてる 灯にまぎれて風に変わったよ
嵐に打たれても ぼくには いつでもきみだけが大事
ぼくから離れて 何かを求めたきみ
戻っておいでよ ぼくならここにいるよ
just running in the pressure
つまらない事ばかり 毎日テレビはしゃべっているけど
チャンネルを変えるのも 今ではとっても面倒なぼくだよ
オシャレなおしゃべりや 今日着るシャツの色なんかよりも
嵐に打たれても ぼくには いつでもきみだけが大事
きみを傷つける 全てから救いたい
戻っておいでよ ぼくならここにいるよ
just running in the pressure
この手に触れなくても この眼に見えなくても
Lovin' you Lovin' you Lovin' you
ぼくから離れて何かを求めたきみ
戻っておいでよ ぼくならここにいるよ
きみを傷つける 全てから救いたい
戻っておいでよ ぼくならここにいるよ
just running in the pressure
今の若者達にも聴いてもらいたい曲です。
この曲を聴くと当時を思い出して胸が熱くなります
新しい時代になっても、
この歌だけは歌詞がなくても、
歌えるぐらいだぜ。
アラフィフになってもだ!。
やっぱりこの曲聴くと胸が熱くなります。名曲!!!!
1986年の西武球場ライブ映像も とても素晴らしいですが、1992年のこのライブ映像もかなり魅力的ですね。
確かこの年からライブツアーのマニピュレーターとして石川鉄男さんが参加され、繋がりのある大村雅朗さんのサウンドを踏襲したステージアレンジも聴きどころですね。
高校生の時に友人と永遠のお別れをした時な、この歌聴いて十日くらい泣き腫らしました。
今でも切なくなるけど同時に大好きな一曲です。
7月のライブ楽しみにしています。
心に響く曲
渡辺美里の曲には先生の曲調では珍しいソウルフルな曲やストレートな曲がたびたび見られますが、この曲は最たるものですね。
令和の時代でも新鮮さを感じる曲だなぁ🎵
美里の曲で一番好きだ。
今でも、渡辺美里の曲で一番大好きです。さすが小室哲哉です。
そして渡辺美里以上の歌い手が見つからなかったという現実
このアレンジ好き
令和時代にも愛聴してます❤
神曲
みんな忘れるな!
世の中には
こんな素晴らしい歌があるんだ!!
30年以上前からずっとポジティブの象徴そのものといえるこの人にも、こんな重いテーマを歌った歌があるんだってことは、本当に忘れないで欲しい。
流石スー‼️美里ファン鏡スー‼️
TMのhumansystemのアルバムと近い世界観の歌詞だと感じました
平成元年の東京ドームライブから平成最後の年までずっと毎年美里のライブ通っています。
自分にとって「平成」って時代は美里メインで駆け抜けたな...。
新しい年号になっての最初のライブである日比谷野音も行きます。久しぶりにこの曲が聞きたいです。
いいなあ😃すごい❗うらやましい❤️だって九州だもん😁
東京ドームのライブ「地上最大の学園祭」ですね。
自分も行きましたよ。
西武球場に行くようになったのは、その翌年からですが。
あと、東京ドームでのライブは、その年の西武球場のライブが2日間の日程だったところ、2日目が大雨で中止になったため、急遽決まったものでしたね。
そして、その雨での打ちきりの発表から大雨の中での美里の「好き」の熱唱から、東京ドームでのライブの最初の曲「パイナップルロマンス」にかけての流れが、DVD等に収録されていて、今聞いてもさぶいぼがたちますね。
ちなみに、6月の日日比谷野音には行けませんでしたが、お正月の渋谷公会堂には行きます。
渡辺美里×小室哲哉の曲は、独特なケミストリーが発生しますね!
この曲を聴くと、某アイドルを思い出してしまう。
あの時代にこの曲をリリースした美里が今でも尊いです!
デビュー間もない名曲‼️
このライブ行った!
めちゃくちゃ、美里さん、カッコ良かった!😀
みさっちゃん、すごーくきれい✨
この曲には神秘めいた美しさがある。
2020年10月 褪せない
当日、曲がノリノリでだいすきだった。作詞じっくり読み返すと心が重くなった記憶が、、、本当に良い曲 大好きです。明日も頑張ろう
美里さんの涙が、歌の意味が余計に心に響く❣️ロックだね❤️
演奏も素晴らしいけど映像の編集がいいですね❗
このVは横アリで実際に見ていたから余計に…泣けてきて仕方がない。
亡くなった盟友尾崎を思っての涙と魂の熱唱、と聞いた。それを知ってから見ると涙が止まらない。
西武の映像以外は初めて見たので感動してます🥺
nonnchaさん、これ見たかった!ありがとう。
この曲は間奏が「神」
この手にふれなくても、この目にみえなくても...究極の愛の歌
この曲とLovin'youは対ですね。
今の女性アーティストにこんな曲、歌えないだろう。渡辺美里と小室哲哉がどんなに偉大か認識できる一曲です!
最後のシンセソロがいい、途中のギターソロもいい。美里のど迫力の声量がまたすごい。初見ですが、嵐が丘てあまり歌わないイメージだったですけど、92年?頃のこんな映像あったのですね
美里さんが、多くの人々の心をつかむ歌手である理由がよく分かります。
2フレーズ目の歌詞の涙に悔しさが出ていますね。
当時マイレボリューションから入ってアルバムLovin'youを購入
この嵐が丘を初めて聞いたときはマイレボリューションより衝撃をうけました
ずいぶん涙を流していますが美里さんにとっても特別な曲なんでしょうか
他の方も言ってますがアレンジなしでアルバム収録そのままのほうがいいですね
貴重な映像ありがとうございました
このステージのあった年に音楽仲間である尾崎豊さんが亡くなってます。
のちに大村雅朗さんが亡くなられた時は、ハッキリと故人への献歌としてマイレボを涙ながらに歌っていますが、この時のは公には誰へとは明らかになっていないのであくまで推定ですが…( ;∀;)
切なくなるけど大好きな歌です
やっぱりこの人は理想の女性
大事な人への気持ちを詠った曲やな
この世に、こんな素晴らしい歌があるとは…
みさっちゃんはライブで大抵毎回泣くけども、ここまで泣いても歌詞に詰まることなく歌い切るのは珍しい、ずっと上の方を見上げて誰かに歌を届けようとしてる感じがします。
懐かしい!
泣きながら歌わないで欲しい。
見てる方は号泣です。
こんばんは。
この日のメリーゴーランドが観たいです。是非。
当時が戻るね!!いいわぁ〜(o^^o)
調布のLIVEで、歌って欲しいです!
日刊スポーツ紙に7月12日が誕生日と出ていたので久しぶりに、検索して聴いてみた。
この頃しか知らないけどカッコいいね
当時すでにいじめ自殺があって、それに対して美里が作詞した曲ですね。
kick offライブでのパフォーマンスの方が圧巻ですね。
そんなエピソードがあったんですね。知らなかった。
友人が、自殺しました。
この曲を聴くと、涙が止まりません。
残念ですね。ご冥福をお祈りします。この曲で元気をつけて下さい😊
2021年8月
今後この人を超える歌唱力と魂を持った歌うたいが現れる可能性はゼロだと思う
たしか、このコンサート行った気がする。
これを聞いてた当時は、自分的にとてもつらかった、
明日へのパワーになってたのは、間違いない。
けど、思い出すフラグになってしまった。
この時の美里さんはある意味感情深く、アーティストでしたね。今も今で素敵ですが、、、
女性版の尾崎豊ですね
オリジナルが聴きたい。
スーパーフライがカバーというのは🍀
Lovin youは捨て曲なさすぎです。アナログで聴くと尚いい。
若い人に聴いてほしいな。
ここに何度も出てくる「Lovin you]が次でエンディングの楽曲「Lovin you]を暗示してる?
尾崎豊さんに向けた歌唱ですね
何度も空を見ている
何度も空に向かって唄っている
普段だと感極まると歌えなくなったり、涙声で歌ったり、になるんだけど…ただ一度、この時だけはこのVのとおり。
親友・尾崎豊さんのために歌ったと信じている。
あんまり裏事情知らないんですが、尾崎と親友、ほんと❤️美里😭最高😃⤴️⤴️好きです‼️
その話は初めて知りました。
この手に触れなくても
この眼に見えなくても
戻っておいでよぼくならここにいるよ
泣けますね、、、、
高1だった当時、この曲だけは大人っぽく感じた。
このリズム、小室哲哉だな。
そう!美里作詞×小室作曲ゴールデンコンビです!
尾崎に歌った歌やろ。⁈
高まるね